みそか
若院とそれぞれご法事、お常飯・お取越・中陰を分けてのお参りでした。
まずは、二女夫婦に頼まれていた来月入居予定の建売住宅の傷の確認へ。
約束の時間に行くと、娘婿とそのご家族・ご親戚・友達で10名ほどがすでにチェック中。
敷地内に少なくとも7台の車が入れられることも実証されました。
続きに、
若院夫婦新居建築現場へ。
日曜日で作業はお休みと思ってましたが玄関部分のブルーシートが開けられ中ではラジオの音が。
2階まで上がって工事状況は確認したものの大工さんは見当たらず・・・どこかへお出かけ中?だった様子。
最後に、
二女が派遣(マネキン)で働いてるのを見に大手スーパーの食料品売り場へ。
ついでに食料品の買い物に付き合った後、5時過ぎ頃に駐車場から出ようとするも公道に出るまでの大渋滞で15分以上かかる。
並んだり待ったりするのが得意じゃないので、こんな時間にはもう二度と付き合わないことを忘れずにいようと心に刻んだ。
そんなこんなで
今日はジョギング出来ず。
今月は若院が距離を意識していたのでそれに見習って合計距離80kmを目指したのに晦日に断念とは・・・
| コメント (0)
最近のコメント