若院は午前中にお常飯、ボクは朝食前のお常飯と11時半過ぎに出て、葬儀・中陰・教務所・還骨と初七日・中陰と途中に長い休憩も挟んで、帰ったのは6時半過ぎ。

町内のお常飯から帰り"おあさじ"時(7時半)の本堂は-1度。

さほどではないものの道にも雪が積もり、スクーターもしっかり気をつけて走ってきました。

こたつに入ることは絶対無いメタボ猫のベリー、さすがに今日は寒い感覚はあったようで、しっかり丸まって寝てました。

時間調整中に揖斐川に新しく架かった大安大橋を一往復半じっくり走ってみた。
サンバイザーにスマホを挟んでハンズフリーで・・・
コメント