お常飯・一巻とお取越し、お参りお休みの若院は書院と後堂の掃除をしていたよう。

朝食のフルーツは家出来のスイカと、すぐ近所の宅地跡で畑をやっている遠い親戚にあたる方からいただいた素人栽培とは思えないほどりっぱなブドウ。

少し前から"しなんたろう"(イラガの幼虫)にあちこち食われだした柿の葉。
例年なら梅雨の空けるころ大量発生するのが普通だが、今年はこんな時期になってから・・・
木全体の消毒はとてもやる気にはなれないので、簡単に届くところだけ殺虫剤を。

キノコは誰かが触れたらしいがこんな状態に進化。

早いのはボツボツ咲き始めた彼岸花。
コメント