水
中陰等のお参り。
判定は「水道法水質基準値に適合しています」ということで引き続き安心して水が使える。
検査項目の解説をよく読んでみたら、
カルシウム・マグネシウム等(硬度)の欄に、硬度は水の味に影響を与える項目で、おいしい水の条件は数値10~100程度で中でも、多くの人に好まれ「まろやかな味」がすると言われているのは50前後と。
今回の数値は121とおいしい水の条件からは外れているが、以前井戸を掘ってくださったご門徒さんも言っておられた通り、まろやかではないかもしれないがそれよりもずーっとおいしいのには違いない。
作業時間の割に・・・でも、その後は排水があふれないのでとりあえず今のところは大丈夫そう。
即、2件ともインターネットバンクより振込を済ませた。
御命日のお勤め・佛説阿弥陀経の読経稽古・仏教讃歌練習・雑談
仏教讃歌練習では2年間で覚えた4曲を復習。
| コメント (0)
最近のコメント