朝の内と夜にお参り
お通夜等のお参り。
朝の内はお参りが立て込んでいて朝食もあわただしく済ましたが午前中のお参りから帰ったのは9時半ごろ。
孫の発熱の体調不良により若坊守(長女)は欠勤、若院は午前中にお参りを終え昼前に帰宅。午後は声明を習いに垂井のお寺さんへ行ったはず。
午後は連れ合いが二女と出かけたので留守番、体を休めながら(というより、やらなければならないことがないので)TV&昼寝。
こちらはよくある紫ではなくやわらかい赤色のボタン。
スズランは20年ほど前の誰かの北海道みやげだったような・・・
去年の花の後、全体に大きくなり過ぎていたので自分で思いっきり切り詰めた本堂前のつつじはよくある色に加え、白や紫も。
確認してみたが同じ枝に咲いているのではなさそうなので、それぞれの色の木が一緒に植えられているらしい。
コメント