38回忌
今日はご法事一軒だけのお約束に住職がお参りさせていただいたのでボクは必然的にお休み。
朝食後、寝室で体を休めていると、いつものようにベリーが寄ってきて・・・
以前は自分で全身をよくなめていたが最近はその頻度が減って、ちょっとだけ匂いも気になりだしたので、おとといお風呂で全身を洗ってやったら、毛がサラサラのフワッフワ。
昼前、溝のV型がU型にまですり減ってしまって最近気になっていた居間入り口引き戸のV型レール交換。
従来型の敷居を現在のV型レールとそれ用の戸車に交換したのは何年前のことだっただろうか・・・その時一緒に交換用も買い置きしておいたので。
レールを交換してもまだ音が出る不具合があったので戸車一個だけ新品に交換、それでも滑りが悪い場所がありよくよく確かめたら引き戸底面がレールに擦れていそうだったのでその辺りにカンナをかけて完了。
姉に連絡して午後一緒に出かけることを約束。
市街の買取店3軒を回って1軒目と同じ査定額提示の3軒目のお店に買い取ってもらった。
本山の法要記念で百貨店が販売したであろうこれは父が生前買った物でその時に見せてもらって以来、ずーっとあることは忘れないでいた。
相続権がある姉二人と公平に3等分してチャンチャン。
朝から晴れたり曇ったりみぞれに近いような雨が結構強く降り出したりを繰り返していたので、いつもより早めの時間に雨間を見て出かけたつもりが途中で強い風と雨にみまわれて、さすがにたまらず建設中の高架下で一時待機。
おゆうじには姉がやってきて父の37回目の祥月命日を兼ねて・・・別にねらったわけではないが、ちょうどこの日に遺品整理が出来た。
夕食にも姉が加わり、お好みパーティー。
具は豚肉だけで卵は入れない、ソース(オタフクソース+ウスターソース)・魚粉・青のりはたっぷりかけるがマヨネーズはかけないのがボク流。
最近のコメント