ミツコプランで
お休みをもらった二日目。
スタンダードの客室を予約したのに、昨日通されたのは露天風呂付き。
同プランで比較したら露天風呂付は8000円も高いのでサービスとは思えないし、どこがどう間違ったのか?もわからないが宿泊料金はクレジットカード決済が済んでいるのであえて尋ねることもせずで、原因不明だが超ラッキー・・・ということに。
バイキングの朝食前後にもしっかりお湯を満喫後、9時前にチェックアウト。
昨晩連れ合いに尋ねたら、行ってみたいところを3ヶ所、しかも行程がgoodで決定。
テレビで見たという付知峡・恵那峡・花フェスタ記念公園。
恵那峡では遊覧船にも乗ったし、花フェスタ記念公演は散々歩き回ったけど、なぜか写真を撮る気になれず・・・
帰路は高速をとも思ったが土岐JCTまで戻っての遠回りより、たまには久しぶりとなる一般道をと美濃加茂市・各務原市・岐阜市を通って午後4時前に無事帰宅。
総走行距離303㎞、平均燃費18、2km/l、気持ちよく運転ができた・・・が
オープンカーで走ったらこのざま。。。
コメント
僕も下呂にいきたいと思っている。宿は水〇館ですか。
8日夜、シゲキがふらっと110のカブで、翌日同エンジンのベンリーで男鹿半島をツーリング。いいでしょう。
投稿: マヤケタ | 2019年9月13日 (金) 20時12分
小〇屋です。2~3年前にリニューアルされたようできれいでしたよ。
同じピンクナンバーのアドレスでツーリング一緒したかったなぁ~
投稿: 老僧 | 2019年9月16日 (月) 09時28分