10/1
お常飯のお参り。
午前中、シッカリ取説を確認しながら昨日のリベンジ。
強制受信をしても居間では電波を受信できなかったので2階寝室の窓際へ。
やっとこさ正確に時を刻みだし、3日がかりの電池交換になったがなんとか無事成功。
久しぶりにどうしても食べたくなって開店時間に合わせてわざわざ約5㎞を出かけて"天下一品へ"
開店時間直後に着くと駐車場はほぼ満車状態で???も、張られた広告を見て納得。
全くそんなつもりはなかったが、年に1日しかないこの日に知らず知らず呼び寄せられた・・・まさにそんな感じ。
相席にはなったけどすぐにテーブルにもつけて、注文はこってりの麺硬め+カウンター無料トッピングはもやし・にら・ニンニク。
会計は770円と値上がりしていたが無料券をゲット!
https://giryo.co.jp/office_blog/inter-kita/post-12296/
「せっかくここまで来たんだから」とついでを作って少し足を延ばしてフレンチ・ブルーがあるか確認・・・ブログで店員さんが乗っているらしかったので。
夕方時間指定への途中、信号待ちの目の前を。
先日駅前で見たブルートとはホイールが違うので別の車らしい。
いつもの時間、走りに。
日が一段と短くなってこの時間にすでに、鵜が集まる鉄塔の赤色航空障害灯が点灯。
暗い中は避けたいので時間帯を少し早めにしたいがここのところの暑さではそれもままならず。。。
« 臭い | トップページ | ねことじいちゃん »
コメント