歳暮
今日はお参りの約束がなく、必然的お休み。
午前中に作業いろいろ。
まずは排水トラップマスの掃除。
詰まり物を取り除いた後、地上まで水を溜めて一気放流。
ジジババが乗る2台をワックスシャンプーも使っての洗車。
年末に人力で洗車した事なんて何十年ぶりだろうか・・・
居間入り口引き戸の戸当たりテープの張り替え。
貼ってあった粘着テープがどうやってみてもはがれない状態だったので呆然としたがサンダーを思いついたらいともあっさりきれいに処理。
買い置きのプロ仕様クッション材は高かっただけあってバッチグー。
午後は大みそか恒例の黒豆包み。
去年まではスプーンを使っていたが手袋のほうが衛生的だし断然早い。
原料はご門徒さんからの毎年の頂き物で、あった分を240個。
夕方前に今年の走り納め、目標達成以後も3日連続。
歳暮のおゆうじ時に準備、今年のお屠蘇は新発売のスペシャルフリー。
夕食は姉も一緒に、年越しそば
| コメント (0)
最近のコメント