案ずるより
お常飯等のお参り。
昼前、思い付きの作業で本堂向拝階段最下段のテープライトの交換。
購入履歴を見ると今まで取り付けてあったのは2015年5月に買ったもの。
1年ほど前から色が部分的に黄色く変色してきたのでそれが気になって新しい白色を今年の3月に買ってはあったがうまく出来るかどうかも自信がなかったし、延ばし延ばしに。
はがしてみたら透明の本体が茶色く変色・・・これじゃー、黄色く光るのも無理ない。
つなぎ換えて点灯確認の後、貼り付けまでの所要時間は20分弱と心配した割にはごくスムーズに完了・・・こんなことなら届いた時すぐにやるべきだった。
というより、後に取り付けた階段上部投光器が結構明るいので今度変色したらこのテープライトは不要かも・・・
昼食後、姉への送り物を宅急便センターへ持って行ったついでに少し足をのばして大手ホームセンターへ。
おゆうじ時、点灯具合を確認・・・OK!
時間指定のお参りから帰り、午後8時前からの一人鍋。
〆の一口雑炊は玉子の具合もバッチリ。
コメント