開通
ご法事等のお参り。
午前の時間約束のご法事では休憩時毎にご親族方とすこぶるの快談・・・と言っても、ボクに出来るのは下世話な内容ばかり。
その妙なテンションが午後の中陰と夕方のお取越報恩講のお参りまで引きずった一日。
午後3時指定のお参りに向かう途中、国道21号線の大垣西IC(東海環状自動車道)手前の電光掲示板。
ドライブレコーダでは確認しにくいが 大垣西(IC)~大野神戸(IC) 12/14 15時開通 の表示。
この後、インターチェンジ入口の信号まで進んだらゲート手前でハザードランプを点灯してその開通時間待ちをする車が1台・2台・3台と列が徐々に長くなりつつ・・・
京都に出かけた姉から昼過ぎのLINE。
「あっ、大学生の時に住んでいたアパート(今は無き織姫荘)からの今宮神社の眺め」
「あっ、あぶり餅」
夕方に帰ってきて、土産には551も。
たっぷり残ったタレがもったいないからと連れ合いが五平餅もどきも。
コメント